東京都練馬区三原台3-28-10  NF第2ビル1階 たしざん福祉作業所
NEW

[A][P]都心での農作業職員/練馬区三原台

  • [A][P]都心での農作業職員/練馬区三原台
の画像1
Item 1 of 5
  • 時給1,163円〜
  • リヴィンオズ大泉店から歩いて3分の場所にあります。
  • 9:00〜15:30 ※休憩時間は法定どおり。 ※勤務時間の詳細は応相談

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

NPO法人たしざんは、都心で農業を本格的に頑張りたい方を募集致します。 特に有機栽培、無農薬栽培に興味のある方大歓迎です。 練馬区の農地を賃借しており、農業に本格的に着手しています。 今までのご経験が生かせる仕事です。 障がいをお持ちの方と一緒の仕事です。利用者の皆さん、真面目に一生懸命働いています。 ぜひお持ちの農業経験を活かして、障がい者の皆さんと一緒に働いてください。 たしざん福祉作業所は、農福連携に取り組んでいます。 ノウ福連携とは、主に農業と障がい福祉が連携することにより、共生社会の推進を図るものです。障がいがある人にとっては、特性を活かした社会参画と役割・居場所づくりを後押しします。農業分野においては、次世代の担い手づくりや耕作放棄地の活用、産業の維持発展につながる取り組みです。 都市農業にご興味ある方、ぜひご応募ください。 NPO法人たしざんの事業内容 ◇福祉作業所運営(たしざん福祉作業所) ◇グルテンフリーのパン・お菓子製造販売事業(ふくしパン工房たしざん) ◇農業、農福連携事業(ノウフクたしざん)など  HPはこちら→https://tashizan-knight.crayonsite.net/

お仕事の特徴

バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
シニア応援
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
男性が多い
にぎやかな職場
業務外交流多い
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
個性が活かせる
立ち仕事
お客様との対話は多い
力仕事が多い
知識、経験豊富
地域との交流重視。

1日の仕事の流れ

【9:00~15:30シフトの場合】 9:00:始業 9:00〜9:30:職員朝のミーティング。利用者受け入れ。朝礼。 9:30〜13:00:農作業 13:00〜14:00:お昼ご飯(休憩) 14:00〜15:00:内職作業見守りなど 15:00〜15:30:終礼 15:30:退社

先輩スタッフからの一言

都心で農作業は憧れでした。 障がいをもつ方との作業は初めてでしたが、本当に勉強になりました。 これからも社会貢献として、活動を続けていきたいです。 スタッフの皆さんも利用者の皆さんもとても優しいです。 楽しく毎日を過ごしています。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[A][P]都心での農作業職員/練馬区三原台

給与

時給1,163円〜
急募‼農作業に興味のある方、歓迎。 特に有機栽培・無農薬栽培に興味がある方、経験者大歓迎 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方や経験者は大歓迎 ですが、今回は資格がなくても可能。 ただし、車の運転が出来る方のみ採用。 資格・能力・経験等を考慮のうえ優遇

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • まかない・食事補助あり
◆1日1食480円で食事可能◎ ◆試用期間6ヶ月あり(同待遇)。

交通費

規定支給(1日支給上限 600円、月額支給上限 12,000円)

勤務地

東京都練馬区三原台3-28-10  NF第2ビル1階 たしざん福祉作業所
東京都練馬区三原台3-28-10 NF第2ビル1階 (勤務地)

アクセス

リヴィンオズ大泉店から歩いて3分の場所にあります。

応募資格

・普通自動車免許(車の運転が出来る方) ・農作業の経験優遇 ・有機栽培や無農薬栽培に興味のある方、経験者優遇 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方、経験者優遇 高卒以上, 普通自動車免許,農作業の経験がある方

勤務時間

9:00〜15:30 ※休憩時間は法定どおり。 ※勤務時間の詳細は応相談

勤務曜日

火・水・木・金・土

休日休暇

有給休暇
当社カレンダーによる
日曜・祝日

勤務期間

最低勤務期間:6ヶ月以上
最低勤務日数:週2日
最低勤務時間:1日6時間

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後、2営業日以内にお電話で連絡致します。不通または繋がらない場合はメールを送らせていただきます。 履歴書をご持参の上、面接日を決めます。

採用予定人数

1名
特定非営利活動法人たしざんは、障がいがあっても出来る事が一つひとつ増えます様に、関わって下さる方が一人ひとり増えますよう様にとの願いを込めて法人名を付けました。親なき後も住み慣れた地域で暮らせる様に就労継続支援B型事業やグループホームの設立を目指して2017年4月に設立しました。 笑い声の絶えない明るい職場です。 初めての方でも丁寧にお伝えしていきますので、安心して応募して下さい。 福祉作業所は、目白通り沿いのセブンイレブン跡地のため、とても広い職場です。 就労継続支援B型が初めての方でも研修がありますので安心して応募して下さい。 たしざん福祉作業所のチームに参加して下さる方を募集しています。

問い合わせ

0363169541

会社情報

会社名

特定非営利活動法人たしざん

会社住所

東京都練馬区東大泉 7-46-14
求人情報更新日:2025/5/22

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力